劣等感を感じてしまう、、他人と比べてしまう、、、

劣等感は生きづらいよね、、生き辛さを感じてしまう、、、
自分より凄い人はたくさんいるよ。
だって、2020年だ。
西暦2020年紀元前から沢山の生物が生まれて、
色んな人が凄い発見してきたよね?
人だけでも70億人、虫とか木とか合わせるとどれくらいいるんだろう、、、
自分より凄い人って数えきれないぐらいな人がいる。
これはどうしようもないことだ。
自分より凄い人がいっぱいいる世の中なんだから気にする必要ないんじゃない?
だからさ、人の目を気にするなら、自分が、なんで人の目を気にしてしまうのか?
なんで、人を気にしてしまうのか?
それを考えた方が楽になると思うんだ。
なんで、人の目を気にしてしまうのか?
なんで、人と比べてしまうのか?
なんで、自分を下にしてしまうのか?
能力の差が劣等感を生む。
身体能力の差が劣等感を生む。
見た目の美しさに劣等感を生む。
あの人は愛されてるんだろうな。って思いに劣等感を生む。
コミュニュケーション能力差に劣等感を生む。
過去のトラウマが劣等感を生む。
能力が自分より優れてる人に劣等感を生んでしまうのは確かだよね。
他にも、過去のトラウマのせいで、自分が醜いって思ってしまい、劣等感を生んでしまうこともある。
その劣等感を埋める行動がさ、めっちゃ大変じゃない???
その人には嫌われたくないから、こびを売ってへつらう人。(ほんとは対等に付き合いたい、、、)
トラウマあるし、勝てないから、なるべく近づかないように避ける人。(ほんとは近づきたい、、、)
自分より大したことないと思い込みながら、凄く嫉妬して、劣等感を覚えてる人に対して、
逐一見張り、相手の粗を探して攻撃してしまう人。(ほんとは攻撃したくない、、、)
色んなタイプがあると思う。
しかも、生き辛さを感じてるけど、上記に気づいてなかったら、気づくことからやってみて。
自分の内面を見るって本当に怖いと思うけど、絶対に死なないから大丈夫。
もし、死にたくなったら、いつでも連絡くださいね。
お問い合わせから連絡ください。
自分と向き合って死にたくなったらですよ。遠慮しないで連絡くださいね。
話を戻して、、、劣等感を消す方法を3ステップで解説していくよ。
劣等感を消す3つの方法とは?
1.自分が弱いと思って劣等感を感じてしまってます。
これって、自分の無力感から、劣等感を感じてしまい、
無意識に周りに劣等感を発信してしまってます。
劣等感ビームを発信してますので、周りの態度も冷たかったり、
攻撃してきたりする人もしてきます。
それは、自分が出してる劣等感ビームなのです。
あなたが発した劣等感ビームで攻撃をされた人たちが、
あなたの劣等感ビームを感じて、周りが、あなたを窮地に陥れようとしてるのです。
なので、あなたは劣等感ビームを放出してることに気づくのが第一ステップです。
2.劣等感ビームを出してる自分をイメージしてください。
自分がなんで劣等感ビームを出してしまってるのかイメージして欲しいのです。
これは、自分を知ることになるので、辛いことだと思うのですが、
自分を知っても死にませんし、誰からも殺されません。
だから、知ってほしいのです。
劣等感ビームを四方八方に打ち込んでるあなたの姿をありのままにイメージしてください。
3.劣等感ビームを出す自分じゃなく、大切な宝ものから
劣等感ビームを出すイメージにしてください。
四方八方に劣等感ビームを放散してる自分がわかったら、
自分が凄く大切なものから劣等感ビームを放出してるイメージをします。
大切なものに成り代わってもらうんですんね。
そうすると、だんだん、自分が発する劣等感ビームが出なくなります。
枯渇していくって言ったほうががっちりハマりますね。
そして、あなたの大切なものから劣等感ビームを発してるイメージをしてると、
あなたの代わりに劣等感ビームを出してくれるのです。
でも、あなたの大切なものはずっと、あなたを守ってくれる本当に大切な物になります。
だから、とても大事に扱うことで、その大切な宝物も劣等感ビームを出さなくなります。
そして、大切にしてると、あなたの劣等感がどんどんなくなっていき、
人の目を気にしない人生が訪れることでしょう。
まとめ
劣等感に悩まされて、人生生きにくかったら自分と向き合ってみて、
何に劣等感を感じてしまうのか気づくのが大切です。
気づいたら、3つの方法で劣等感を消しましょう。
1.自分の劣等感を感じる
2.劣等感ビームを出してる自分を感じる
3.自分の大切なものから劣等感ビームを出すイメージをする。
大切なものがより大切になり、自分も大切になり、も宝物も劣等感がなくなっていく。
劣等感がなくなるには、自分と向き合い、知ることが第一歩なんですね。
一緒に劣等感をなくしていきましょう。
ありがとうございました。