肩こりの原因は肩にあることが少ないという話

肩こりの原因は肩だけじゃなかった!!
肩こりは現代病の一つですね。
厚生労働省の調べによると、
肩こりの症状が女性1位になるそうです。
2位が男性
ちなみに腰痛は女性2位ということですね。
1位が男性
日本の人口で女性が約6525万人います
その中で肩こりが女性の症状で1位という調べなのです。
かなり、多いと思いませんか?
そして、肩こりに対する施術なども無数にありますよね?
首の牽引とか、首や肩を温める機械、マッサージ、注射
飲み薬や針、お灸、運動などあらゆる治療や施術が行われてると思います。
でも、肩がこってる人が少なくならない。
女性1位になってしまってる。
肩に原因があったらもう肩こりに悩む人は少なくなっていると思うのです。
これってどう考えても、肩だけに原因があるとは思えないのですね。
だから、肩こりの原因は肩だけじゃないって話なのです!
私が施術した方も肩こりに悩まれてる方がいますが、
ほとんどの人が肩こりが気にならなくなっています。
まだ、現在進行形で施術を続けてる方もいますが、、、
でも、その方達も、最初と比べたら全然楽になってる状態です。
なぜ楽になったり、楽になってきてるのかというと、
肩だけを施術してないからです。
肩こりの原因は本当に人それぞれで、全く違います。
これを探し出せて、正常にできれば肩こりも良くなるんですね。
これが私なりの考えです。
だからこそ知ってほしいのです。
肩こりは良くなる方法があることを知ってもらいたいのです。
こんな企画用意してみました。
下記のリンクのメッセ―ジを読んでみてください。