うつ病って辛いです。楽になる方法
うつ病は現代社会にて大きな問題です。
人間関係の悪化や、家族の問題、
誰かに心の傷を負わされて、落ち込んでしまう
誰も信用できなくて、自分も信用できなくて、
でも、誰かに助けてもらいたい。
頑張りたい。
そんな気持ちになっても、だれも助けてくれなくて
誰も気付いてくれなくて、絶望的になってしまう。
地獄の無限ループ
心身共に疲れ切って、ホームで電車を待ってるときに、
線路に飛び込んでしまう衝動に駆られてしまう。
かろうじて飛び込まずに助かったけど、
また地獄の無限ループが始まってしまう。
自分をどんどんさげすんで、価値がない、何をやってもダメ、
落ちこぼれで生きる意味なんかない。
こんな風に思ってしまってるあなたへ
かなり辛いですよね?
こうなってしまったのも何かのきっかけがあるはずなのです。
ちょっと思い出してみてください。
もの心ついたころからこう思ってましたか?
いつからそんな思いになってしまったでしょうか?
もし、いつからかわからないなら、
今、思ってる、一番やりたいことをやってみてください。
何でもいいです。
水が飲みたいなら飲んでください。
お菓子食べたいなら食べてください。
声を出したいなら声を出してください。
そして、今、この瞬間
『私はやりたいことをやってるぞ。』
『やれてるぞっ!』て思ってみてください。
やりたいことをやってる感情を味わってみてください。
今の気持ちを、毎回心で感じてください。
その思いがこそが大事なのです。
これは練習が必要かも知れません。
しかし、やっていくことで、少しずつ気分が良くなっていくと思います。
やりたいことをやっている。一瞬一瞬を感じてみてください。
最初は瞬間で良いのです。
慣れてきたら、だんだんと時間を伸ばしていけば良いのです。
焦らずじっくりとやってくださいね。
少しでも健康になればと思います。
今日もありがとうございました。