五月病を1分で改善する呼吸法教えます!
GWが終わった方も、月曜から仕事の方も、
GW中も仕事だった方も、
五月病になってしまったかた、
もうすでにうつうつしてしまって、
気持ちが落ち込んでしまってるかたもいます。
五月病って何?
4月に仕事や学校、引っ越しで環境が変わることで、
最初は張りきっててたのに、GW明け頃から、
何となく気分が落ち込んだり、疲れやすい、
家事などに集中できない、眠れないなどのスランプに
落ちてしまうことを『五月病』と言います。
最近では、慣れた環境でも『五月病』になってしまうかたもいます。
1~2ヶ月で改善すると言われてますが、
早く良くなりたいと思ったかた向けに今回は書いてます。
五月病を1分で改善する呼吸法教えます。
これから、セルフイメージの話をしていきます。
「あれ?1分じゃないの」と思ったかんが鋭いあなた。
さすがですね。
もう少し読み進めてくださいね。
なぜ、あなたが五月病になってしまったのか思い返してください。
・頑張れなかった?
・やる気が続かなかった?
・怒られてうまく行かなくて自分が嫌になった?
などなど書き出してみてください。
書き出してみましたか?
この作業がすごく大事なんです。
書き出した中から、一番心が重くなる言葉を選び、
何回か繰り返してください。
そして、点数を付けてください。
0~10点として、10が一番心が重くなる言葉とします。
嫌な感じになってきましたか?
その嫌な感じって、あなたの体の部分で感じますか?
背中、肩、首、頭、足、、、
その場所を感じたら、そこに意識を向けてください。
集中したところはどんな形がありますか?
硬さはどんなですか?
色はどんなですか?
大きさはどれくらいですか?
匂いはありますか?
それらをまとまったイメージとして決めたら、
呼吸法です。
息を深く吸いながら、空気とともに輝く光が体に入っていきます。
その輝く光は、決めたイメージのもとに集まってきて、それを包みます。
次に息を吐き出します。
息を吐くたびに、
光とともに先ほどのイメージした物と一緒に吐き出されていきます。
繰り返して、息を吸います、、、
息を吐きます、、、
呼吸を5回くらい繰り返ししてたら、
先ほどのイメージしたものがなくなりました。
そして、先ほどの心が重くなっていた言葉を繰り返してみてください。
点数はどれくらいになりましたか?
減っていれば成功です。
これを繰り返すと、五月病が楽になっていきます。
ぜひやってみてくださいね。
健康の役に立つ情報を発信していきます。
今日もありがとうございました。