腰痛を我慢して、子供を抱っこしてませんか?
この記事を書いている人 - WRITER -
どうも初めまして。
頭痛を癒し幸せを運ぶ施術家ひろといいます。
国家資格『柔道整復師』の免許を持っています。
原因不明な頭痛に悩んでるあなたを癒し幸せを運ぶ活動をしています。
世の中には頭痛で苦しんでる方がすごく多いと思います。
頭痛を少しでも改善していきたいと思いブログを書いています。
頭痛や体に対しての質問などにも答えていきますので、お気軽にお問い合わせから連絡ください。
よろしくおねがいします。
子育てって大変ですよね。
特に、1人目のお子さんを育ててる方は、腰が悲鳴をあげてませんか?
お母さんになって、初めての子育ての経験です。
右も左もわからずに、必死になって我が子の為に頑張ってますよね。
我が子は可愛いです。
我が子が何をしてても愛してませんか?
しかし、我が子の行動が、たまに感情的になってしまってイライラしてしまう事もあると思います。
でも、イライラしたらダメだ。と自分の感情を抑えて、
愛する我が子のために頑張ってしまいますよね。
抱っこだって腰が痛いけど、我が子のために抱っこしたくなりますよね。
自分に腰痛があっても、我が子のために頑張ってしまいませんか?
腰が痛くてもしっかりしたお母さんにならなきゃダメだ!
腰がズキズキ痛くてもしっかりと子供を育てられるお母さんにならなきゃダメだ!
腰が痛いのも我慢して、頑張らないと!頑張らなきゃダメだ!と、自分を追い込んでませんか?
腰が痛いのを我慢しながら、そんな風に頑張ってませんか?
本日はそんな腰痛の悩みを手助け出来ました。
そんな方がいましたら、腰痛を改善出来る方法教えますので、ぜひ連絡下さい。
今日もありがとうございました。
この記事を書いている人 - WRITER -
どうも初めまして。
頭痛を癒し幸せを運ぶ施術家ひろといいます。
国家資格『柔道整復師』の免許を持っています。
原因不明な頭痛に悩んでるあなたを癒し幸せを運ぶ活動をしています。
世の中には頭痛で苦しんでる方がすごく多いと思います。
頭痛を少しでも改善していきたいと思いブログを書いています。
頭痛や体に対しての質問などにも答えていきますので、お気軽にお問い合わせから連絡ください。
よろしくおねがいします。