右足が痛い!かかとを地面に着けるたびにジンジン痛かったが、4回の施術で良くなった事例

足を床に着けると、
かかとがジンジン痛い!
4回の施術で痛みが消えた!
小学生2年の女の子
体育のマラソン大会で、
マラソンの練習がきつかったのか、
足のかかとの痛みがひどくなってしまったそうです。
歩くだけでも足が痛くなり、
挙句の果てには、地面にかかとをつかなくても、
かかとがジンジンと痛くなってしまい、来院しました。
なんで、かかとが痛くなってしまったのか?
子供の時は、かかとの骨がまだ完全じゃなく、
軟骨状態になっています。
(これを、骨端線(こったんせん)と言います。)
それは、※1『シーバー病』又は『セーバー病』と言われていて、
まだ骨になっていない状態の軟骨に傷が出来てしまい、
そこに炎症が出てしまいます。
その理由で、かかとが痛くなってしまうことがあります。
※1シーバー病とセーバー病は同じ意味で、軟骨(骨端線)の病気です。
※この子のレントゲン画像です。
許可を得ています。
『シーバー病』『セーバー病』は
子供の頃には良くある病気です。
この病気は、
かかとの軟骨だけに原因があるわけではないのです。
かかとの骨端線に負担がかかってしまう原因を見つけられたので、
かかとの骨端線に負担がかからなくなり、
4回の施術で痛くなくなりました。
マラソンの練習も全く問題なくできるようになったんですね。
この子のかかとの痛みは、何が原因だったのか?
かかとの軟骨に傷があったのですが、
この子の場合は、
腰の骨のゆがみがおおもとの原因だったのです。
腰の骨のゆがみが、かかとに負担をかけてしまい、
かかとの軟骨に傷を作ってしまってたのです。
そして、かかとに痛みがでてしまっていたのです。
その腰の骨のゆがみをとってあげることで、
かかとにかかる負担を減らすことができました。
かかとの軟骨の傷が修復するまでの期間が、
4回の施術の内容でした。
通うペースがどのくらいかというと、、、
2回目まで連続で来てもらい、3回目は2日空けて、
4回目は1週間後に来てもらいました。
4回目で完全に痛みがなくなり、
マラソンの練習をしても大丈夫になりました。
マラソンも走れるね。
かかとの痛みがなくなって良かったです♪
ここであなたに提案します。
『痛みに悩んでるあなたへ』お役に立てるかもしれません。
どこに行っても痛みが良くならない、
何をしても痛みが良くならない。
痛みに悩むあなたは、下記の『痛みに悩むあなたへ』
をクリックしてみてみてください。
今年の年末までに痛みの悩みから解放され、
新しい年を迎えませんか?
あなたの『痛い!』を手助けできる施術家の健康ブログでした。
今日もありがとうございました。