20年前から肩こりが辛かった!改善してきた事例!

肩こりが20年前から辛かったのが改善した!
パソコン作業で慢性化してしまってた!
40代女性
彼女は最初手首がズキズキ痛くて来院したんですね。
この事例は下記のブログで書いてみました。
読んだら戻ってきてくださいね~^^
手首がズキズキ痛い!何もしてないのに痛かったのが改善した事例
手首の痛みの施術をしていたら、手首の痛みは改善されました。
さらに彼女から嬉しい報告が、、、これは、私も知らなかったんですが、、、
ずっと悩んでいた冷え症も改善された!とのことなんです。
それは私にとって凄く嬉しい報告なんです。
だって私は彼女の冷えの悩みを知らなかったんですから。。。
それが、
寒い時も靴下をはかなくても足の冷えが気にならないとのことなんです!
その悩み解決できたんですね!
凄く嬉しいのです。
これもブログに書いたので、
足の冷えが気になってるあなたへ。
良かったら読んでみてください。
何かのヒントになれたらって思います。
ただ1つだけ約束してくださいね~
2つのブログ読んだら戻ってきてくださ~い
足の冷えが改善した!靴下履かなくても足が冷えない!
もう一つ
足の冷え性がいつの間にか消える!?
戻ってきてくれましたか?
めっちゃありがとうございます(*^。^*)
そうそう、このブログのメインは肩こりが改善した事例でしたね。
あまりに嬉しくなってしまい、ついつい報告してしまいました^^
すみません。
気を取り直して、、、
今から肩こりについて書いていきます。
彼女は手首の痛みがなくなったので、
私を信用して肩こりの相談もしてもらったんです。
そして、彼女の肩こりの原因はどこだったのか書いていきますね。
彼女の肩こりの原因は?
左のお腹の皮膚がメインだったのです。
それって、「はぁ!?皮膚??」って思いますよね?
でも、そこがメインだったのです。
左のお腹の皮膚に引っ張られてしまってるんですね。
左のお腹の皮膚を引っ張られないようにしたら、肩が軽いとのことです。
こんなに軽くなったのは凄く久ぶりだと喜んでくれました。
あとはパソコン作業中の姿勢を気にしてもらうように教えたんですね。
この方法も簡単なので、試してみてください。
良い姿勢の保つにはどうしたら良いかも、下記のブログにまとめておきました。
ちなみに読んだら戻ってきてくださいね~
(撮影は患者さんにも協力してもらったんですよ~
ありがとうございます^^)
楽に出来る!良い姿勢を保つ方法教えます。
肩こりの原因もその人にとって違います。
しかし姿勢は凄く大事なんですね!
これからは姿勢を気を付けていってほしいと思います。
姿勢についてわからなかったら問い合わせくださいね。
私からの提案です。
ここまでブログを読んで頂きありがとうございます。
私が出来ることは、あなたの肩こりの原因を探し、
改善していくことです。
もし、あなたが肩こりで悩んでいたら、
下記の『痛みに悩んでるあなたへ』をクリックして見てみてください。
きっとお役に立てるかと思います。
なたの『痛い!』を手助けできる施術家の健康ブログでした。
今日もありがとうございました。