令和は確実に終わる!令和時代で頭痛から卒業しませんか!?

令和元年ですね!『令和』新元号スタートだからこそ頭痛から卒業しましょう!
平成から令和2019/4/30~5/1へのカントダウンで盛り上がりましたね!
大阪の道頓堀では川にダイブする人とかいました。
渋谷でも酔いつぶれてしまった人がテレビに映ったりしてます。
やんちゃな人も取り上げられましたが、、、
日本人ほとんどの人が一方向にエネルギーを向けた良い時間だと思いました。
まぁ、わたくし寝落ちしてましたけど、、、笑
令和元旦!まさに令和時代の幕開けに結婚式をしたり、
お誕生日を迎えた人がいたり、大切な人のお誕生日を祝ったり、
お母さんから新たな命が誕生したり(*^^)v
とっても思い出に残る記念日を過ごした人もいます。
本当に色んな思いがあると思うんです。
売り上げが上がった!得した気分だ!
人にやさしくなれた!人の笑顔が良かった!
なんてったて!自分の気分が良かった!!!
日本人が一斉にこの日を迎えました。
2019年5月1日に意識を向けた素晴らしい日だと思ってます。
令和時代の幕開けなんですね。
とっても良い時代になりそうですよね。
日本の底力を発揮できる時代なんだなぁ~って思います!
でも、令和も必ず終わる時がきます。
これは、これで寂しく感じますが、令和時代は終わる時が必ず来ます。
平成が終わったように、令和も終わるんです。
国の制度、法律が変われば終わりませんが、、、その時はその時笑
そして、わたくしたちの寿命もやっぱりやってきてしまうんですよ。
でも、不老不死の研究は今でもしてるそうです。やっぱり人は凄い探究心ですね!!!
だったら、令和時代を少しでも健康に過ごしていきたくありませんか?
人は必ず死ぬ!
これは、考えたくないけど誰もが通る道なのかも知れません。
そして、大事な人の死も目の当たりにすることは免れないのです。
だからこそ、今苦しんでる頭痛から卒業しませんか?
頭痛から解放されて、新元号令和時代を楽しく過ごしませんか?
そんな提案です。
この記事をここまで読んでくれてるのは頭痛に悩んでるからだと思います。
だからこそ、頭痛を卒業出来るきっかけを創っていきたいのです。
今から、頭痛から卒業出来るワークを話していきます。
是非やってくださいね(*^。^*)
頭痛を改善するために必要なこと
まず、肝臓の血流を高めるのが大事です。
心臓の血流や働きも高めることが必要です。
肝臓の機能の高め方は過去に書いたブログがあります。
下記の↓を読んでみてください。
肝臓の機能を回復しよう!簡単にできる肝臓に良い癒しワークの方法教えます!
読んでくれましたか?
是非、肝臓の血流を高めるエクササイズをやってみてくださいね(*^^)v
そして、心臓の機能の高め方はこちらを優しく刺激してみてください。
左肘を曲げたしわの一番先っぽ、、、
画像はこちらです。
そして、↓しわの先から3本指の上がツボです。
下の写画像です。
3本上のところと、1本の間の場所が、
心臓につながってるツボです。
この間を優しくとっても優しく、
親指でくりくりこりこりするようにしてみてくださいね。
そうすることで、心臓の血流が良くなり、働きが良くなります。
コツとしては、ゆっくり労うように刺激することが大事ですよ。
これを是非やってみてくださいね。
まとめ
令和時代を楽しく過ごすために頭痛から卒業しよう!
そんな記事を書いてみました。
頭痛には、肝臓の血流の悪さや、
心臓の血流の悪さに原因があることもあります。
だから、肝臓の血流の高め方(別記事)や、
心臓の血流が良くなるツボを画像付で紹介しました。
是非やってみてくださいね。
ここまで読んでくれたら、シェアしてくれたら飛んで喜びます!
今日もありがとうございました。